冬休み
1月20日(金)曇り時々晴れのち雪
「のぞみ」は3時間半ほどで、私たちを福山に連れて行ってくれました。
福山駅前には いきなりのお城(^-^)/
駅前のレンタカー屋さんで、スタッドレスタイヤを履いた車を借りて。
憧れの「しまなみ海道」(*^ー^)ノ♪
後ろは「多々羅大橋」。
ランチは「道の駅 多々羅しまなみ公園レストラン」で。
でっかい「ハタ」のオブジェが吊るされ、下の水槽には大きなマハタが!
魔女二人は「マハタ握り御膳」。
私とドライバー(夫)は「マハタ丼」♪ヽ(´▽`)/
アップするね。
厚めに切ったマハタと皮。
しこしこ、ぷるぷる(*^.^*)
ご馳走さまでした!
大三島の「大山祇神社」
素晴らしい資料の数々。
頼朝、弁慶、義経などから奉納された刀や鎧。
本当に素晴らしいものが、たくさんあるんです!
国立博物館に 勝るとも劣らない‼p(^-^)q
3000年の楠(くすのき)なども。
さて、このマークは、知る人ぞ知る「村上水軍」の印!(^-^)/
勉強不足で(^_^;)
でも、資料館でたくさん勉強させてもらいました(^^ゞ
今治へ!
今治のすべてのメーカーの作品が集められたショップ。
ステキな施設です(^-^)v
道後温泉。
私たちは、近くの旅館で、素泊まり。
道後温泉 本館にくるのなら、一番高い「個室つき」コース選びましょう(*^ー^)ノ♪
損はありません!