三日目
1月22日(日)晴れのち雪
大分県佐伯の宿で、昨夜はしこたま飲み、
今朝は、大丈夫か?と思ったけど、大丈夫だった!(^_^;)
湯布院に向かい、日帰り温泉の人気No.1の「庄屋の舘」へ(*^ー^)ノ♪
ウワサにたがわぬ い~い露天風呂!
薄いブルーにミルクを混ぜたような色。
ゆっくり浸かって、受付の上のカフェで、スペシャルなペリエ(^-^)/
お湯の色に作ったそう。
各地で盛大にお湯が湧いている!
ランチは「古式 手打ちそば 泉」で、「せいろ」を。
窓際の席からは、雪降る中、「金鱗湖」に若い観光客がたくさん!
中国語・韓国語が、蕎麦屋の中でも聞こえるし。
店の人も、英語で対応していた。
せいろ蕎麦を「ジスイズ ベーシックスタイル」、
鴨せいろを「ジスタイプ、スープ イズ ホット」ってカンジ(^_^;)
美味しくいただき、車は福岡空港へ!
車を返して、魔女Rと夫と、お別れ食事会。
今夜は佐賀県唐津の、魔女J子の実家にお泊まり(^-^)v
明日は大雪らしい。(^_^;)