最後のラジオパーク!
3月25日(土)晴れ時々曇り
朝、9時半に青葉シンボルロードに着くと、ほら‼
もうこんなに「番組対抗コロッケ」待ちのリスナーさんたち(^-^)/
早い人は7時ごろから並んでいたとか⁉(゜〇゜;)
販売開始の10時とともに200個売り切れ‼
後から来たかた、ごめんなさいm(__)m
どれも美味しかったよ(^-^)v
私は山田先生プロデュースの「里山コロッケ」がかなり力強く、さすが山田先生!と思いました。
もちろん、ほのぼのワイドの「ゴロッケ」は、シンプルに見えて実は手の込んだ、家ではなかなか作れないものなので、楽しんでほしいな(*´∀`)♪
10時のオープニングセレモニー前の打ち合わせ風景。
今回、山田モンドが「総合司会」という大役を任されたので、大緊張!
このベニヤ板の向こう側がメインステージです(^-^)/
13時からの生放送、楽しんでいただけましたか?\(^o^)/
モンドはこれまでサブステージでしゃべったりで、メインステージは初!
実は一昨年かな?
最後にテッちゃんがメインステージに呼び込んでくれる、というので、裏側にスタンバイしてたのに、台本に書き込まれていなかったらしく…。
あのときの「木目」まで覚えているそうです(^_^;)
でも、今年は頑張りました!
たくさんのリスナーさんたちと会えましたね(^-^)v
たくさんおしゃべりしましたね(*^。^*)
写真も一緒に撮りましたね!
別れを惜しんで涙ぐむリスナーさん。
「お疲れさま‼」「月曜の夜の番組、聴きます!」
いろんなメッセージをいただき、うれしかった‼
18時まで会場でたくさんのリスナーさんたちとふれあい、
その後、お別れのパーソナリティに酒宴を開いてくださいました。
最終便の少し前の新幹線で、杉原てつと帰京。
二人とも爆睡しちゃった‼(^_^;)
みんな、本当にありがとう‼
あと1週間の「ほのぼのワイド」楽しんでね(^-^)/
「コロッケ対決」の結果は月曜日に発表です!