2016年12月30日

カッコイイなぁ!!

12月30日(金)晴れ

きのうは「お茶しません?」のゲスト「伊藤育子」さんが
なんと、ピアノの生演奏を披露してくださいました。(^o^)丿

カッコイイなぁ!!


育子さんがピアノを始めたのは、今年の10月24日。
……ってことは、まだ2ヵ月?! (゜o゜)

曲は「冬のソナタ」の「はじめから今まで(最初から今まで)」。
譜面をご覧ください(^o^)/

カッコイイなぁ!!


近づきましょうか?

カッコイイなぁ!!


ねっ?頑張って書き込みしながら練習した、ということがわかります(*^^)v
しかも「暗譜」で、つまりなにも見ずに弾いてくださったのですよ!
つっかえながら、時折「あらっ…、あ、こうだった」などの声も入って。

育子さん、こんなふうにおっしゃいました。

前からやってみたかったの。
来年73歳になるから、今年中に始めようと思って。
母は70でガンの宣告され、余命半年と家族は知らされたの。
母には言わなかったけど、なんとなく感じたんでしょうね。
それ以後、やりたかったことを全部やってから死にたい、と。
「日舞」「三味線」などやって、人前で発表するなんてことしてたら
その後23年も生きられたのよ!
私も残りの人生を考えて、もたもたしてられない!!と思って。

たった2ヵ月で、少なくとも「はじめから今まで」の曲に聞こえました(^_-)-☆
頑張ったんだなぁ…ということも伝わりましたね!

たくさんのリスナーさんが「感動した!」「私も何か始めてみたい」など
心を動かされたようです(^・^)
それこそが、育子さんがピアノを披露する意図だったのです!!
来年、あなたも「やってみたい」ことがあったら、是非トライしましょう!!

育子さんは来年、10月1日(日)に
川根文化センター チャリム21ホールで行われる
世界3大ピアノのひとつ「ベーゼンドルファー」を弾く会 に出演し、
ベートーヴェンを弾く!!という目標を立てられましたよ\(◎o◎)/!

さて、昨夜は、シベリア鉄道の車内で仲良くなった
「まるちゃん」と「けいちゃん」夫妻と「シベリア会」(^・^)
飲み放題プランで、がっつり飲み、撃沈(~_~;)

きょうは甦って、お節づくり(*^^)v

まず、先日静岡でゲットしたカズノコは
美味しく仕上がりましたヽ(^o^)丿

カッコイイなぁ!!


そして「栗きんとん」。
サツマイモをチン!して、皮をむいて、潰して、蜜を混ぜて、裏ごしして
(この裏ごしが大変なんだけど、蜜を混ぜた後にすることで少しラク)
栗を混ぜて、完成でぇ~す!! \(^o^)/

カッコイイなぁ!!

カッコイイなぁ!!

カッコイイなぁ!!


今夜はラストの忘年会。
食べすぎ&飲みすぎ注意!!ですね。
はいはい(^^ゞ



この記事へのコメント
こずえ姉さん今年一年楽しい放送ありがとうございます。普段は仕事をしながら聞いています。来年公開放送やっていただける時があったら行きます。
Posted by ラジオネームブータロー at 2016年12月30日 20:23
 へぇ…郁子さん凄いねぇ…(^.^)
俺も今年、生まれて初めて
ピアノの鍵盤を叩いてみたけど
どれがドなのかCなのか?
…さっぱし (^^ゞ
「音楽」の定義には様々あるようだけど
俺が思うには「心地よい音の連なり」
のことかな?…って (^^ゞ
だからその時々の精神状態や
関心事で聞きたい曲は
変わってくるのかな?って (^^ゞ
それに小鳥のさえずりや
小川のせせらぎなんかも音楽って
呼んでいいんじゃないかな?って (^^ゞ
だけど「心地よくない音」は
音楽とは呼べないのかな?とか
大晦日の「ボ~ン」っていう
除夜に鐘の1音だけでは
音楽と呼べないのかな?とか
はたしてあの「ボ~ン」は
1音だけと言い切ることができるのかな?
とか、いろいろ悩んじゃうなぁ…(^^ゞ
Posted by  吾 助 at 2016年12月30日 22:27
こずえさん♪おはようございます。m(__)m


大晦日を、迎えましたね。

今年の、ラストの、1日は、静かに、家で、過ごします。


忘年会は、いかがでしたか?


数の子、栗きんとん、等
おせちの準備、進んで、おられますね。


良い、お年を、お迎え下さい。m(__)m
Posted by な〜さん at 2016年12月31日 08:12
いやはや(≧▽≦)

もう次元が違う感じ!
50そこそこの者が何を言ってるか!?ですよね。
あちこち痛い!
しんどいなぁ!
なんて情けない(T_T)

もっとちゃんとしっかり人生送らにゃ!

元気付けられました('◇')ゞ

手なんかケガしてる場合じゃないぜ!

ようやく今朝今年の仕事が終了(^^♪
後は、
数の子が食卓に登場するかの心配かな(*´▽`*)平和やぁ~
Posted by 王城恋太 at 2016年12月31日 09:02
うん、、うん、、うん。ですよね〜。
72歳からピアノを始められた伊藤育子さん。
カッコイイ!!ていう言葉がピッタリ!
私もそう思います。

ピアノの音は大好きです。
あと好きな音の楽器は、
オカリナ・ケーナ・ヴァイオリンのあれ…。
ビオラ?とかいう楽器です。
今夜の音。
年の終わりと始まりをつなぐ音。
除夜の鐘も好きです。
それから、しみじみとした暖かいような
この言葉も好きです。

良いお年を
Posted by ビンネシリ at 2016年12月31日 13:26
追伸!

31日分の更新がてっぺんを越しちゃうといけないんで(*´▽`*)

今年も一年ブログお疲れさまでした。
全てにコメント出来ませんでしたが、
毎回チェックさせて頂きました。
今年も色んなことがありました。
でも、
無事に今日を迎えることができたのは幸せです(^◇^)

来年も無事に一年を過ごせるように祈りながら、
今年最後のコメントを書込みます。

来年も無理なく楽しいブログを待ってます。

元旦からのお仕事もファイトです ٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥
ちゃんと聴きますよ!
メッセージも送りますからね (ノ≧ڡ≦)

ではでは、
良い年をお迎えください *・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。
Posted by 王城恋太 at 2016年12月31日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント内容や名前はSBSラジオの番組内で紹介させて頂く場合があります。
ご了承の上、書き込みをお願いします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カッコイイなぁ!!
    コメント(6)