2017年02月28日

水音

2月28日(火)晴れ



朝が早くなりましたね(^・^)

今朝、家を出る6時25分ごろの東の空。

TOKYO SUNRISE ですね(^o^)/

水音


「きのう」が終わった人たちが、始発で家路に着くころです。

真ん中のシャーペンの先、みたいのは「東京スカイツリー」。



きょうの「ほのぼのファイトクラブ」。

ちっちゃな愚痴や、ザラッとした思いを吐き出していただいてますが、

最初の女性の投稿、吹き出しそうだった(^O^)



「トイレの『流水音』って、ちょっと音質?キー?が違う。あれはきっと男性が考えたに違いない。もっと近づけたものにならないか?それと、トランペットの音楽など
も必要ではないか?」



確かに…(゜o゜)

「流水音」は、消してはくれない(~_~;)



けど、「新・流水音」と「トランペット音」を選べるとなると、

それなりにまた問題が発生しそうな気がするよね(^_^;)



いっそ、吹奏楽の定番曲、

たとえば「双頭の鷲の下に/ワーグナー」みたいな曲を流す!

♪パンパカパ~ン パンパカパ~ン パンパカパパパンパンパン……

これで、小も大も空気の通過も大丈夫!! ヽ(^。^)ノ



って、トイレがうるさくてしょうがないか…(-_-)



「みんなでニッポン日曜日!」のリポーター、あさがみちこは

月に2回ほど中国に仕事で出かけるんだけど

いまだにあちらのトイレは、ホテルは別にして、

女子トイレのブースも「ドアがない」「ドアがあっても開けっ放し」「ドアを閉めてもカギがないor壊れてる」「カギがあってもかけない」状態で するそうです。

つまり、排泄行為は恥ずかしいことではない。

みんな生物は当たり前のこと。

だから見られてもワリと平気なんだろうね。

音など、それこそ「屁でもない!」くらい気にしないと思う。



日本人はどうしてもその心境には なれないだろうけど。



はっきり言って、隣に誰か入ってきたら(特に会社などでは)

「流水音」では足りないと、結局 水を流す人も多い!ってこと。



しかも日本では、トイレで流す水も「飲料水」ですからね(・.・;)

(ビルなどで循環水を使うところもあるけれど)



水道水をそのまま飲める国は、非常に少ない!!

なのに、それを飲まずに水を買ったり、

飲料水を洗い物やトイレに使っちゃうんだね(・o・)



ま、でも「流水音」、改善の余地はあると思うのですが

メーカーさん、いかがなものでしょうか?(゜-゜)

知り合いに関係者がいらしたら、ぜひ教えてあげてください(^o^)丿

あ、音の質に関しては、ぜひスタッフに女性を加えてほしい!ってこともね(^_-)-☆



「夫の弁当」は「ハム・ホウレン草入り洋風卵焼き」「タラの昆布蒸し」「ターサイ・豚バラ・ガーリック炒め」です。

水音



この記事へのコメント
確かに(◎_◎;)

笑えたというよりも、
逆に(@ ̄□ ̄@;)!!びっくり!
そんな仕掛けがあるんだね(;'∀')
まさかのトランペット!!!
流すだけにメロディー流すってこと?
でも、
流せばしてます感MAXだし。

男女共用ならいざ知らず別々なトイレでも必要なの?

中国のはどーかと思うけど、
別にトイレってのはそーいうものではないの?
っと考えるのですが ╭(´・⊖・`)╮
Posted by 王城恋太 at 2017年03月01日 11:57
ラジオ。もう、びっくりして、この、コメントも、後、何回、なんて事しか、考えてしまうよ。いつか、この言葉を聞かなければならない時が、とりあえず、見れるまで、コメントするね。
Posted by いわたのぽんた at 2017年03月01日 15:49
《訂正》
僕は男なので「流水音」は
 気にとめたことはないですね。
 日本の女性だけが必要としている
 機能かもしれませんね (苦笑)
 先日、TVでフランスの
 公衆トイレ事情も
 放送していましたが
 あまり綺麗ではありませんでしたよ。
トイレに機能がたくさん付くと
 外国から来られた旅行者は
 イラストの説明でもないと
 使い方がわからなくて
 困ってしまうかもしれませんね。
 これもTVの受け売りですけれど…(苦笑)
Posted by せいいち at 2017年03月02日 08:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント内容や名前はSBSラジオの番組内で紹介させて頂く場合があります。
ご了承の上、書き込みをお願いします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水音
    コメント(3)