2016年11月11日

1111111111

11月11日(金)雨



家事をしながらラジオを聴いていたら

「あ、もうすぐです。カウントダウンしましょ!……はい!!」

これが、11月11日11時11分11秒、の瞬間でした(^・^)



ま…だから?…ってカンジかもしれないけど。



「その瞬間」を意識する!ってのは、

なんだかいくつか持っていてもいい気がする(*^_^*)



きょうは、勉強しなくちゃいけないことがたくさんあったので、

テスト前の学生のように 他のことがしたくなり…(~_~;)



藤枝の「くろちゃんち」さんからいただいた「紫イモ」で

「お手軽スイートポテト」(何食べ本 3 p120)を作ってみました。



今回は煮ないで、蒸したイモ。

つぶして…

1111111111


卵黄や生クリーム、バター、バニラエッセンスを加えて混ぜると、こんな色。

1111111111


全部ビニール袋につめて…

1111111111


アルミカップなどに絞りだし…

1111111111


残りの卵の白身をハケで塗り、白ゴマをふって、

200℃くらいのオーブンで7~8分焼くと、出来上がり(^O^)/

1111111111


で、やっぱり逃げていては仕事は終わらないので

まず、明日のパーティの司会の台本チェック。



朝日カルチャーから督促を受けている、来期(1月~3月期)の教材選び。



読みたい物はあるのだけれど、長いんだ!(T_T)

せいぜい40ページ弱くらいまでじゃないと読み切れない。

選んだのは52ページ!(・。・;



12ページ分を切る!

ストーリーを邪魔しないように、切る!!

これが大変なんだ(@_@;)



1ヵ月前ごろから時間を見つけては少しずつ削って、

きょうは数時間かけて、40ページにしました!! ヽ(^。^)ノ♪

ふぅぅぅぅぅぅ…………。



そして、次回の講義のための勉強も!p(^・^)q



たくさん仕事をして、夜、夫と映画館で待ち合わせ、

「僕の妻と結婚してください!」を観ました。



原作本のほうが数倍面白かったな…。

でも、お客さん(おおむね若い女性)は

もう 泣く泣く泣く…(T_T)(;O;)(ToT)/~~~



グシュッ…ズズ~ッ…はぁ…



「さぁ!!泣いていただきますっ!!」ってカンジの映画でした。

正直な感想は、本のほうがずっと面白かった。



見終わって、また、映画の半券を持っていくと10%引きになる

「広州市場」という、ワンタン屋さんへ(^O^)/

1111111111

1111111111


同居の悩みのひとつとして、

なかなかフツー食事時に話し合う 細々とした日常の話を、

食卓に乗せられない…ということがあるのですね。

そんなあれこれを話しながら

もう一軒、近くのワインバーに寄って

一杯飲みながら 放出して…笑いあい、

ちょっとした「ファイトクラブ」状態になって、

私のストレス解消!!

1111111111

1111111111


きょうの映画の効能のひとつ、

子どもの小さかったときの、笑える思い出のいくつかを思い出しました。




この記事へのコメント
>同居の悩みのひとつとして、
>なかなかフツー食事時に話し合う 細々とし日常の話を、
>食卓に乗せられない
↑とってもよくわかります!!僕たちも僕の両親と同居をしています。
同居は僕が決めたこととは言え、時々は二人でゆっくり話したいことも。。
実子の僕が思うのだから、妻はもっと思っているだろうなぁ・・。昨夜は「ビンカンを捨てに行く」という口実で、二人でSBS前のアピタまでデートしました。
服を見たり雑貨やを覗いたり。夫婦のこうした時間も大切ですよね。
Posted by 隊長 at 2016年11月13日 10:11
と、とにかくお疲れさまッス('◇')ゞ

中身~の濃い一日でしたね。

ホント(◎_◎;)
たくさんやることがあるんやなぁ。

わたくしの場合は、
ほぼほぼ自分のことだけですので、
時間に追われずマイペースで好きなことを片付けております。
キャンプ用品の手入れと点検。
あとは軽~い自転車ライド(^^♪

そう言えば、
我が家に「ファイトクラブ」ネタは思い浮かばないなぁ。
いたって平和?
端的に言えば自由にさせてもらってるからだろね。

家族に感謝の毎日です ( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ
Posted by 王城恋太 at 2016年11月13日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント内容や名前はSBSラジオの番組内で紹介させて頂く場合があります。
ご了承の上、書き込みをお願いします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1111111111
    コメント(2)