2017年01月01日
2017年
1月1日(日)晴れ
明けまして おめでとうございます!! ヽ(^o^)丿
我が家の西の窓からの、
初日を浴びた富士山です(^o^)/

私はきょうが「仕事始め」!
って、つまり いつもの日曜日なんだけどね(^_-)
昨夜、6万7千人が集まったらしい渋谷のスクランブル交差点は
今朝、9時前に見たら、静かで
ゴミもきれいに掃除されていたようでした。
警備の方々、清掃業務の方々、お疲れさまでした!!
昨夜、そのようなことも含め、
みなさんが楽しむために活躍してくださった方々
本当にありがとうございます!! (^_-)-☆
今朝、9時過ぎの「丸の内仲通り」。
ガラガラですね(゜-゜)

ほとんどのショップが休みだし。
家電量販店の横に、すご~く長い行列ができていたけど。
「初売り」、そんなに楽しみにしているんだね!! (゜o゜)
「みんなでニッポン日曜日!」ゲストは「鳥くん」(^o^)/

頭に乗せているのは「ニッポニア ニッポン=トキ」ですね。
これって、「サカナくん」みたい…?と思ったら、
同じ事務所だったみたいよ、最初。
「鳥くん」は、ケーハクに見えるけど、
本当に鳥のことを考えているので、
自宅で鳥を飼ってもいない、鳥グッズを持っていても人にあげちゃう。
毎日のように鳥を観察しに出かけちゃうんだから
鳥なんて飼っていられないよね!
自然にいるのが一番さ!!ってこと。
きょうは、「掛川花鳥園」からの公開生放送があったと思うけど
「鳥くん」もそこにいたそうですよ!
ただし、NHKの番組の方で(^_^;)
生放送が終わって、きょうは収録がなかったので
(年末に録ってしまったからね)
ソク、「新年祝賀会」ヽ(^o^)丿

いろんな物がグチャグチャにあるけど、
みんな美味しいんだよ!! (*^_^*)
「今年もよろしくぅ~~!!」ヽ(^o^)丿
帰りの「丸の内仲通り」。
16時過ぎも、こんなに空いていました(^o^)/

帰宅して、夜、やっとお正月がやってきましたヽ(^。^)ノ♪
お雑煮、美味しい!! (*^^)v

明けまして おめでとうございます!! ヽ(^o^)丿
我が家の西の窓からの、
初日を浴びた富士山です(^o^)/

私はきょうが「仕事始め」!
って、つまり いつもの日曜日なんだけどね(^_-)
昨夜、6万7千人が集まったらしい渋谷のスクランブル交差点は
今朝、9時前に見たら、静かで
ゴミもきれいに掃除されていたようでした。
警備の方々、清掃業務の方々、お疲れさまでした!!
昨夜、そのようなことも含め、
みなさんが楽しむために活躍してくださった方々
本当にありがとうございます!! (^_-)-☆
今朝、9時過ぎの「丸の内仲通り」。
ガラガラですね(゜-゜)

ほとんどのショップが休みだし。
家電量販店の横に、すご~く長い行列ができていたけど。
「初売り」、そんなに楽しみにしているんだね!! (゜o゜)
「みんなでニッポン日曜日!」ゲストは「鳥くん」(^o^)/

頭に乗せているのは「ニッポニア ニッポン=トキ」ですね。
これって、「サカナくん」みたい…?と思ったら、
同じ事務所だったみたいよ、最初。
「鳥くん」は、ケーハクに見えるけど、
本当に鳥のことを考えているので、
自宅で鳥を飼ってもいない、鳥グッズを持っていても人にあげちゃう。
毎日のように鳥を観察しに出かけちゃうんだから
鳥なんて飼っていられないよね!
自然にいるのが一番さ!!ってこと。
きょうは、「掛川花鳥園」からの公開生放送があったと思うけど
「鳥くん」もそこにいたそうですよ!
ただし、NHKの番組の方で(^_^;)
生放送が終わって、きょうは収録がなかったので
(年末に録ってしまったからね)
ソク、「新年祝賀会」ヽ(^o^)丿

いろんな物がグチャグチャにあるけど、
みんな美味しいんだよ!! (*^_^*)
「今年もよろしくぅ~~!!」ヽ(^o^)丿
帰りの「丸の内仲通り」。
16時過ぎも、こんなに空いていました(^o^)/

帰宅して、夜、やっとお正月がやってきましたヽ(^。^)ノ♪
お雑煮、美味しい!! (*^^)v

Posted by kozuchan at 23:12│Comments(5)
この記事へのコメント
元日は、初詣から帰ってからは…おせちと、寒ブリのお刺身等で、御神酒を、いただきながらと、のんびり、過ごしました。
やはり、お正月は、格別だなぁ〜(^o^)と思いながらの、ほろ酔いでした。
今年は、酉年!!午後からのウォーキング中に、近所の川で、白鳥に遭遇ё
こんなに、近くで、見たのは、初めてかも…でした。
やはり、お正月は、格別だなぁ〜(^o^)と思いながらの、ほろ酔いでした。
今年は、酉年!!午後からのウォーキング中に、近所の川で、白鳥に遭遇ё
こんなに、近くで、見たのは、初めてかも…でした。
Posted by な〜さん at 2017年01月02日 11:36
明けましておめでとうございます。m(__)m
今年もよろしくお願いします。
やはり、
予想通りサイトの更新が遅れましたね。
今年の仕事始め「みんなでニッポン日曜日」!
聴きましたよぅ(^◇^)
まずは、
なんで「グーグーガンモ」が入らないの~(≧▽≦)
リスナーさんからのメッセにはあったけど・・・
ユニークなフォルム・愛らしいブサイク・
バランス取りのスニーカー・コーヒー大好きな妖精?
最終回は涙してしまうキャラ。
鳥なの?
っと聞かれるときびしいですが彼しかいないでしょ( ̄∀+ ̄)キラッ
んなわけで、
今年はなんかいい感じで過ごしたいな(^^♪
次に会えるのは4日の「ほのぼの」ですかね。
楽しみにしております(^_-)-☆
今年もよろしくお願いします。
やはり、
予想通りサイトの更新が遅れましたね。
今年の仕事始め「みんなでニッポン日曜日」!
聴きましたよぅ(^◇^)
まずは、
なんで「グーグーガンモ」が入らないの~(≧▽≦)
リスナーさんからのメッセにはあったけど・・・
ユニークなフォルム・愛らしいブサイク・
バランス取りのスニーカー・コーヒー大好きな妖精?
最終回は涙してしまうキャラ。
鳥なの?
っと聞かれるときびしいですが彼しかいないでしょ( ̄∀+ ̄)キラッ
んなわけで、
今年はなんかいい感じで過ごしたいな(^^♪
次に会えるのは4日の「ほのぼの」ですかね。
楽しみにしております(^_-)-☆
Posted by 王城恋太 at 2017年01月02日 19:27
明けましておめでとうございます。
いつものように携帯ラジオで山梨放送で聴こうとしたら
特番で元旦の放送がなくて残念・・・
今年も宜しくお願い致します。
わが家のお雑煮は大根と京菜のシンプルなものです。
いつものように携帯ラジオで山梨放送で聴こうとしたら
特番で元旦の放送がなくて残念・・・
今年も宜しくお願い致します。
わが家のお雑煮は大根と京菜のシンプルなものです。
Posted by 山川サバ夫の妹 at 2017年01月02日 21:14
改めまして
新年明けましておめでとうございます。
穏やかないいお正月になったねぇ (^.^)
今年の元日はお宮に行って
お寺に行って、城跡に行って
のんびり過ごした (^.^)
雑煮もいっぱい食べた (^.^)
あぁ~そうだ。
掛川花鳥園に行きたいなぁ…。
でもその前に
もう少し部屋を片付けんと…(^^ゞ
新年明けましておめでとうございます。
穏やかないいお正月になったねぇ (^.^)
今年の元日はお宮に行って
お寺に行って、城跡に行って
のんびり過ごした (^.^)
雑煮もいっぱい食べた (^.^)
あぁ~そうだ。
掛川花鳥園に行きたいなぁ…。
でもその前に
もう少し部屋を片付けんと…(^^ゞ
Posted by 吾 助 at 2017年01月03日 11:18
あけましてこんばんはぁー
年末から続く絶不調は、継続中のイシカワです。いっこ先生のピアノも聴けなかったし。せっかくほのぼの年賀状の告知を教えてもらったのに、外れたし。踏んだり蹴ったりの日々を過ごしております。
これはきっと、これから何かデッカイ幸運がやってくる前触れでは?
明治150年1月3日 イシカワ
年末から続く絶不調は、継続中のイシカワです。いっこ先生のピアノも聴けなかったし。せっかくほのぼの年賀状の告知を教えてもらったのに、外れたし。踏んだり蹴ったりの日々を過ごしております。
これはきっと、これから何かデッカイ幸運がやってくる前触れでは?
明治150年1月3日 イシカワ
Posted by イシカワくん! at 2017年01月03日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。