2017年03月23日
きょうもお別れ
3月23日(木)晴れのち曇り
きのう、ラストの放送だった「POP MUSIC愛好家」の「剛」さん。

共通の好きなアーティストも多く、楽しいひとときでした(^・^)
国内の旅は、ほとんどが中古レコード店めぐりみたいよ(^_-)-☆
私の私物のレコードも段ボール何箱もSBSの会議室にあるんだけど、お宝を見つけてかけてくれましたね。
ありがとうございます!!
あっ!!(゜o゜)
私のレコード、持ち帰らないと…(・.・;)
宅配便を頼むと、どのくらいになるかな?
持ってくるときは、レンタカーで御殿場のアウトレット駐車場まで行き
当時のスタッフの車に載せ替え、運んでもらったんだ。
そしてきょうは「興味津々」のゲスト、
江崎書店パルシェ店 店長 「渡部松徳」さんがラスト(^o^)/

かなり初期から、様々な本をご紹介いただきました。
読んだことのなかった作家などもたくさん教えて下さり
世界を広げることができました。
ありがとうございました!!
こちらは「伊藤育子」さん(^o^)丿
きょうもお美しい!!
育子さんは来週(木)が最終回。大トリですね!(^_-)-☆

(木)の12時台は「ほのぼのプレイバック!」を今月お送りしています。
きょうは、本田美奈子さんが亡くなる2年半前のインタビューを振り返りました。
美奈子さんが偶然、その前の夜、私の夢を見た!とのこと。
「今度、絶対 お茶しようね!「絶対ね!!」
ごめんなさい。実現しなかったね。
来週はラストウィークなので、
毎日、12時台の企画(これは私に秘密で進行している気配あり。泣かそうと思ってるんじゃないだろうね?泣かないよ!)もあるし、13時台「興味津々」の枠は、私の好きな曲、思い出の曲を選びました。
楽しんでくださいヽ(^o^)丿
きょうは「ハウスばーば」さんから、新鮮な野菜詰め合わせが届きました(^o^)/
みんなでワケワケしてうれしかった!!

いただいたブロッコリーの小房をゆでて「辛子和え」

こちらもいただいたキャベツをザックリくし型に切って、
「アンロールキャベツ」(巻かないキャベツ)。
「何食べ本 2」のp64の料理ですが、もっと簡単に!
① くし型キャベツを皿に並べ、ラップしてレンジで5分くらいチン!
② フライパンに並べ、少しの水とハーブソルト
③ レトルトのミートソースを(ウチは2袋)加えて弱火で20分くらい蓋をして煮る
④ 皿に装い、トッピングはパセリ(刻んで空きビンに冷凍してある)
あっという間にできちゃった(*^^)v
しかもロールキャベツ好きな夫は、「おっ!! ヽ(^o^)丿」
喜んでもらえたよ!!

あ、そうだ!!
「ほのぼのワイド」のHPは月末に閉鎖されますが
「何食べ」レシピは、もったいないので、
新番組「中村こずえの feel so good!」のHPに移行しようか?と検討中。
急いでメモしたり、プリントアウトしなくてもいいかも?(゜-゜)
そして新番組へのメッセージの宛先メルアドが開設!
Mail kozue@digisbs.com
FAX 054-288-3333 ←今までのFAX番号と一緒
ハガキ 〒422-8680 SBSラジオ「中村こずえのfeel so good!」係
(月)21時~21時50分
ラジオの「月9」だ!! ヽ(^o^)丿
「夫の弁当」は「牛そぼろ三色丼」「トマト」「イカくんセロリ」です。

きょう、「ほのぼのワイド」のために作った私のメモノートが「№116」になりました。
ノートは全部とってあります。
ページをめくりたいような、めくりたくないような…。

きのう、ラストの放送だった「POP MUSIC愛好家」の「剛」さん。

共通の好きなアーティストも多く、楽しいひとときでした(^・^)
国内の旅は、ほとんどが中古レコード店めぐりみたいよ(^_-)-☆
私の私物のレコードも段ボール何箱もSBSの会議室にあるんだけど、お宝を見つけてかけてくれましたね。
ありがとうございます!!
あっ!!(゜o゜)
私のレコード、持ち帰らないと…(・.・;)
宅配便を頼むと、どのくらいになるかな?
持ってくるときは、レンタカーで御殿場のアウトレット駐車場まで行き
当時のスタッフの車に載せ替え、運んでもらったんだ。
そしてきょうは「興味津々」のゲスト、
江崎書店パルシェ店 店長 「渡部松徳」さんがラスト(^o^)/

かなり初期から、様々な本をご紹介いただきました。
読んだことのなかった作家などもたくさん教えて下さり
世界を広げることができました。
ありがとうございました!!
こちらは「伊藤育子」さん(^o^)丿
きょうもお美しい!!
育子さんは来週(木)が最終回。大トリですね!(^_-)-☆

(木)の12時台は「ほのぼのプレイバック!」を今月お送りしています。
きょうは、本田美奈子さんが亡くなる2年半前のインタビューを振り返りました。
美奈子さんが偶然、その前の夜、私の夢を見た!とのこと。
「今度、絶対 お茶しようね!「絶対ね!!」
ごめんなさい。実現しなかったね。
来週はラストウィークなので、
毎日、12時台の企画(これは私に秘密で進行している気配あり。泣かそうと思ってるんじゃないだろうね?泣かないよ!)もあるし、13時台「興味津々」の枠は、私の好きな曲、思い出の曲を選びました。
楽しんでくださいヽ(^o^)丿
きょうは「ハウスばーば」さんから、新鮮な野菜詰め合わせが届きました(^o^)/
みんなでワケワケしてうれしかった!!

いただいたブロッコリーの小房をゆでて「辛子和え」

こちらもいただいたキャベツをザックリくし型に切って、
「アンロールキャベツ」(巻かないキャベツ)。
「何食べ本 2」のp64の料理ですが、もっと簡単に!
① くし型キャベツを皿に並べ、ラップしてレンジで5分くらいチン!
② フライパンに並べ、少しの水とハーブソルト
③ レトルトのミートソースを(ウチは2袋)加えて弱火で20分くらい蓋をして煮る
④ 皿に装い、トッピングはパセリ(刻んで空きビンに冷凍してある)
あっという間にできちゃった(*^^)v
しかもロールキャベツ好きな夫は、「おっ!! ヽ(^o^)丿」
喜んでもらえたよ!!

あ、そうだ!!
「ほのぼのワイド」のHPは月末に閉鎖されますが
「何食べ」レシピは、もったいないので、
新番組「中村こずえの feel so good!」のHPに移行しようか?と検討中。
急いでメモしたり、プリントアウトしなくてもいいかも?(゜-゜)
そして新番組へのメッセージの宛先メルアドが開設!
Mail kozue@digisbs.com
FAX 054-288-3333 ←今までのFAX番号と一緒
ハガキ 〒422-8680 SBSラジオ「中村こずえのfeel so good!」係
(月)21時~21時50分
ラジオの「月9」だ!! ヽ(^o^)丿
「夫の弁当」は「牛そぼろ三色丼」「トマト」「イカくんセロリ」です。

きょう、「ほのぼのワイド」のために作った私のメモノートが「№116」になりました。
ノートは全部とってあります。
ページをめくりたいような、めくりたくないような…。

Posted by kozuchan at 23:18│Comments(6)
この記事へのコメント
今日もお別れ。
お別れの数だけコーナーの終了ということ。
寂しいなぁ(~_~;)
もっと有難く聴いとけば良かった!
って反省してるこの頃。
毎日の何気なことが大切なんだなぁ。
最終回ってやっぱ悲しいわね:;(∩´﹏`∩);:
美奈子ちゃんのプレイバックは沁みた!
元気な声を聞けた。
もっともっと歌って欲しかった。
「アメイジンググレイス」を鼻歌で歌ってるシーンを思い出した!
ホントに歌が好き!
歌うことが大好きだったからね。
まだ1週間ある( `ー´)ノ
しっかり聴くぞ ο(*´˘`*)ο
お別れの数だけコーナーの終了ということ。
寂しいなぁ(~_~;)
もっと有難く聴いとけば良かった!
って反省してるこの頃。
毎日の何気なことが大切なんだなぁ。
最終回ってやっぱ悲しいわね:;(∩´﹏`∩);:
美奈子ちゃんのプレイバックは沁みた!
元気な声を聞けた。
もっともっと歌って欲しかった。
「アメイジンググレイス」を鼻歌で歌ってるシーンを思い出した!
ホントに歌が好き!
歌うことが大好きだったからね。
まだ1週間ある( `ー´)ノ
しっかり聴くぞ ο(*´˘`*)ο
Posted by 王城恋太 at 2017年03月24日 10:24
ほのぼのでのゲスト、本の紹介があったからこそ、いろんな本を読むことが多くなりました。こずえ姉さんのオススメ本も、本屋さんだったり、駅のキヨスクなんかでも、ちょくちょく、探して読んでます。また、ひとつの扉が。。きのうの、ちょうど、ラジオに録音機能あったから録音しちゃいました。聞いたことなかったから新鮮だった、今、ラジオの向こうにいそうな気がしたよ。こずえ姉さんの夢、見たこと、一度あったね。えっ!なんで!何だかわからないけど、で、何か飲むって!話したもんだから急にあわててしまい、あっ!コーヒーなんて、はい、これ!飲んでと。。話した夢ですよ。夢。
Posted by いわたのぽんた at 2017年03月24日 10:25
いよいよラストウィークですね。
寂しくなるけど「次」があるんですから。
週一回、また、こずえさんの声を聴く事が出来るのですから。
新番組、楽しみにしています。
この番組は録音という事ですが、こずえさんは
静岡の本社へ来て収録かな?
寂しくなるけど「次」があるんですから。
週一回、また、こずえさんの声を聴く事が出来るのですから。
新番組、楽しみにしています。
この番組は録音という事ですが、こずえさんは
静岡の本社へ来て収録かな?
Posted by 山川サバ夫の妹 at 2017年03月24日 12:12
本田美奈子さんの声 懐かしく聞かせてもらいました。
生の「だじゃれ紅白」 楽しみにしています。
生の「だじゃれ紅白」 楽しみにしています。
Posted by 浜松のM at 2017年03月24日 15:12
ほのぼのの放送 後4回ですね。
こずえさんのコメントやリスナーさんのコメントを読んでいると、寂しさが込み上げて・・・
生活の一部でしたから~苦手な草取りもほのぼの を聞きながら頑張れました・・
笑ったり、驚いたり、感心したり 本当に素敵な時間でした。
こずえさんの語りかけは、私に話しかけてくれている と感じられるんですよね
そう言えば、「29歳」って、自称してましたよね、いつから聞かなくなったかしら(笑)
30日に伺います!初対面!楽しみにしてます。
こずえさんのコメントやリスナーさんのコメントを読んでいると、寂しさが込み上げて・・・
生活の一部でしたから~苦手な草取りもほのぼの を聞きながら頑張れました・・
笑ったり、驚いたり、感心したり 本当に素敵な時間でした。
こずえさんの語りかけは、私に話しかけてくれている と感じられるんですよね
そう言えば、「29歳」って、自称してましたよね、いつから聞かなくなったかしら(笑)
30日に伺います!初対面!楽しみにしてます。
Posted by 磐田のドラかあさん at 2017年03月24日 20:34
水曜日はラジオ聞いてた (^^♪
剛さんとビーチボーイズは
何となく結びつかないんだけど
最後に結びついてよかった (^.^)
出演者の皆様との
お別れの日々が続くねぇ…。
だけどこうも思うんだなぁ…
いつかはその日が来る
ということは来年よりも
今年のほうが良かったのではないか
とも思えるということ
そしてそれはその2つを
比べることができない以上
誰にも分からないということ
今年でさえ
こんなに切ないんだぜ (^.^)
剛さんとビーチボーイズは
何となく結びつかないんだけど
最後に結びついてよかった (^.^)
出演者の皆様との
お別れの日々が続くねぇ…。
だけどこうも思うんだなぁ…
いつかはその日が来る
ということは来年よりも
今年のほうが良かったのではないか
とも思えるということ
そしてそれはその2つを
比べることができない以上
誰にも分からないということ
今年でさえ
こんなに切ないんだぜ (^.^)
Posted by 吾 助 at 2017年03月24日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。