2017年03月18日

新宿の一日

3月18日(土)晴れ

東京都庁舎。
今、何かと注目ですね!(^_^;)

新宿の一日


「ニワウメ」という低木も、きれいな花を咲かせていました。

新宿の一日


きょうは新宿で一日過ごしました。
コーヒーを飲みながら、「だじゃれ関係」の原稿書きも(^_-)-☆

新宿の一日


きょうは超高層ビル街で、朗読の教室のミニ発表会。
生徒さんたちは、本当に上手になってきました!!

講師としては、もう本当にうれしいかぎり!!

さて、午後、夫と待ち合わせて映画を観ました、
「チア☆ダン」

いやぁ…面白かった!! ヽ(^o^)丿

わかっていたよ、結末は。
なのに、なんでこんなに涙がでちゃうんだ?!

福井商業高校のチアダンス部が
世界一になったことは、ニュースで知っていたし、
何回か世界一になったことも知ってる。

でも、やっぱり、頑張った人の
見える景色は違う!! と思う。

「少し高い山に登ったら 少し違う景色が見える。もう少し高い山に登ったら、もう少し違う景色が見える」

これは、私の座右の銘です。
画家の「戸井昌造」さんにいただいた言葉。
「戸井十月」さんのお父さまからいただきました。

そうだ!!

がんばってみよう!
もう少しね!

きょう、映画を見ていて、
25年くらい前に戸井さんに言われた言葉、
もう一度かみしめて、泣きました。

夫と、新宿の和牛屋で食事をしながら、もう一度かみしめました。

新宿の一日

新宿の一日



この記事へのコメント
だじゃれの原稿、どんな感じに出来上がっているのかな?楽しみ。ガンバ、ガンバ。山登りってしたことないけど、人生みたいに感じるよ。、遠くから見るととても綺麗に、いざ、登って見たら険しい道、坂、様々、でも、あちこちのことも見続けながら歩き、人とのすれ違い、木々の鮮やかさ、季節感を感じながら頂上に。さぁ!風景を眺めながらの一杯。キリマンジャロはいかがかな?だんだん、涙腺が。。かな?
Posted by いわたのぽんた at 2017年03月19日 09:02
ご主人と待ち合わせて 映画  うらやましいな!

ゴルフ 教えてもらったり・・・ ふたりで共通の趣味があるっていいですねw


和牛屋さんの写真で 気になったんですが、生のキャベツでしょうか?
どんな たれ?で頂いたんでしょうか?
Posted by 浜松のM at 2017年03月19日 12:31
新宿!

夜の高速バスの大半が新宿行。
そんなんでしか触れ合えない?新宿。

オイラにとっては謎な街。
一度は都庁を見上げてみたい。

「見上げたもんだよ風呂屋の煙突」

寅さんのセリフ言ってみたい(^◇^)

座右の銘?
なるほどねぇ"(-""-)"

じゃ一度富士山登ってみよっか?
すんげぇ景色が見られるよ(*^^*)

でもこずえさんは、
山、眺める派だもんね。
Posted by 王城恋太 at 2017年03月19日 14:35
頑張った人だけが見える景色って、きっと見え方まで違うんでしょうね。
こずえさんは、この景色をどれくらい見ましたか?これでヨシとしないで、更なる上を目指している姿に脱帽です。
ところで、先日のblogタイトルの
「だじゃ関」!
私はそのコーナーを知らない
リスナーです なので、
「だじゃぜき?ん~何の事?関取かぁ?」
楽しみにしていますね(^O^)
お忙しいようですが、あまり根を詰めないでくださいね(^O^)/
Posted by 富士市のすみりん at 2017年03月19日 20:02
 「チア☆ダン」見に行ったの?
俺も青春感動物って好きでさぁ…(^^;
ビッグバンドを組んでジャズをやるのは
「スィングガールズ」だっけ?
あれはもう一遍見たいなぁ…(^^♪
「しこふんじゃった」とかも
面白かったよねぇ…。
「ウォーターボーイズ」は
天浜線の沿線で撮影されたらしいけど
まだ見たことないだよ (^^;
Posted by  吾 助 at 2017年03月20日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント内容や名前はSBSラジオの番組内で紹介させて頂く場合があります。
ご了承の上、書き込みをお願いします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新宿の一日
    コメント(5)